現在住んでいる貸家と新居は普段の生活圏内ですが
車で10分弱の距離、フラッと出掛けたいのですが、寒いし
子供の支度もあるので、1日に2回が限度…。
昨日はパパが見に行った所初日とほとんど変わらなかったと
言っていたので私は行かず今日息子の予防接種の後に行ってきました。
土大丈夫かなぁ…と訪れると…

あれ??これ…捨てコン?
急に進んでるし、作業員さんいないし…><分からず…

んー…息子…ゴメン!ミキサー車見逃しちゃったみたい

午前に見学で午後に注射にすれば良かったね…。
まだチャンスあるよね!!
着工前日に貰った工程表を見ると昨日が土間配管・今日が配筋検査
1日遅れてるから土間配管までは終わったと言う事でしょうか!?
心配していた土は

南側に寄せられていました。
でもこの土はきっと溝を戻す時に必要な土ですよね??
初日にこの倍以上の土が盛られていましたが、それはどちらに
運ばれたのでしょうか?
今日パパは仕事で遠出しているため、工務さんに合間を見て
メールしてくれるそうです。
さてどんな返信が来るのでしょうか。
写真を撮ったのはお昼頃、14時前に再び現場に行きましたが
やっぱり誰もいない、今日はもう作業無しですね。
さっきまで晴れていたのに今は結構強い雨が降り出して来ました。
シートしてあるから大丈夫だよね…。
スポンサーサイト